中野ジェームス修一をメインスピーカーにお届けしてるKIP 今回は15回目
ゲストにフリーダイビングの世界チャンピョンにもなった岡本美玲さんを迎え心に焦点を当てトークします。
フリーダイビングといえば体のみならず精神的にも鍛錬が必要な競技。
94mももぐることができる岡本美玲の世界は想像を絶するものがある。
“KNOWLEDGE IS POWER”
TRIPLE Rでは「知識は力になる」をコンセプトにしたアカデミーシリーズ「K . I . P ( KNOWLEDGE IS POWER)」を主催しています。
TRIPLE Rでは「知識は力になる」をコンセプトにしたアカデミーシリーズ「K . I . P ( KNOWLEDGE IS POWER)」を主催しています。
今回のテーマは「平常心のレッスン」。
ゲストにはフリーダイビングの世界チャンピオンとなり、現在もアスリートとして第一線で活躍する岡本美玲さんを迎えます。フリーダイビングとは、身体ひとつ一呼吸で水中へ潜り、その深度を競うもの。とくにメンタルによってパフォーマンスが大きく左右する競技です。K.I.Pホスト役の中野ジェームズ氏とのトークでは、競技中の心の有り様から日常生活に至るまで、心のセルフコントロール術についてお話しいただきます。
【開催日時】2017年12月21日(木)19:30~21:00
【参加費】¥1,800 (ドリンク・フードは、別途ご注文いただけます。)
※イベント当日の受付は、開始30分前より受付ております。
【注意事項】
ご購入後のキャンセル・返金等は、一切お受けできませんので、予めご了承ください。
【お問い合わせ先】
info@afd3r.com
03-3865-6081 (K.K.H.K brand-design / 11:00~19:00 土日祝 休 )
※メール・お電話でのご予約は承っておりません。
ゲストプロフィール:
岡本美鈴(おかもと みすず)
1973年1月30日生まれ、東京都出身。東京フリーダイビング倶楽部 所属。ほとんどカナヅチの状態から、イルカと一緒に泳ぐ事を夢見て、2003年よりフリーダイビング競技を開始。カナヅチのOLが競技者となったきっかけのひとつに、地下鉄サリン事件に遭遇したことがあげられる。2006年CWT(海中深度競技)で日本記録樹立。その後、毎年日本記録・アジア記録を更新し続け、2010年世界大会・団体戦で金メダルを初獲得。2015年には日本人初となる世界選手権個人戦金メダルを獲得。なお、フリーダイビングの花形種目CWTでの自己ベストは94m(2017年)。自叙伝『平常心のレッスン。ーカナヅチでフツーのOLだったわたしが、フリーダイビングで世界一になれた理由ー』(旬報社)が2017年11月1日に発売されたばかり。
岡本美鈴(おかもと みすず)
1973年1月30日生まれ、東京都出身。東京フリーダイビング倶楽部 所属。ほとんどカナヅチの状態から、イルカと一緒に泳ぐ事を夢見て、2003年よりフリーダイビング競技を開始。カナヅチのOLが競技者となったきっかけのひとつに、地下鉄サリン事件に遭遇したことがあげられる。2006年CWT(海中深度競技)で日本記録樹立。その後、毎年日本記録・アジア記録を更新し続け、2010年世界大会・団体戦で金メダルを初獲得。2015年には日本人初となる世界選手権個人戦金メダルを獲得。なお、フリーダイビングの花形種目CWTでの自己ベストは94m(2017年)。自叙伝『平常心のレッスン。ーカナヅチでフツーのOLだったわたしが、フリーダイビングで世界一になれた理由ー』(旬報社)が2017年11月1日に発売されたばかり。

フォローお願いします: